目次
コインパーキングの一括借上げ方式に関するネット上の噂について、実際のところどうなのか、コインパーキング経営の専門家に聞いてみました。コインパーキング経営に興味がある土地オーナーはぜひ参考にしてください。
一括借上げ方式とは、土地の所有者がコインパーキングの運営会社に土地を貸し、コインパーキングの運営会社が経営に必要な機械の導入やその後の経営・保守・管理も行うものです。土地オーナーの収入は、売上のアップダウンに関わらず、毎月定額の賃料が入ってくることになります。
毎月安定した収入になるため、土地の活用に困っている人や、コインパーキング経営に不安がある人、自分で管理したくない人などはローリスクで経営できます。
コインパーキングの自主管理は、開設時に経営に必要なロック板や精算機、看板といった設備・機器をオーナーが購入し、基本的に自分で経営することになります。清掃や保守・メンテナンスまでオーナーが自分で行うこともありますが、コインパーキング運営会社へ委託する場合もあります。
売上は上がった分すべてオーナーの収益となる点が、一括借上げとの大きな違いです。しかし、必ずしも収益がコンスタントに上がる訳ではないため、安定した収入が見込める訳ではありません。
一括借り上げは、土地を貸すだけなので、初期投資なしでコインパーキングが始められるのがメリット。面倒な管理やメンテナンスもすべて管理会社がやってくれるため、何もせずに賃料が毎月入ってきます。万が一、コインパーキングで利用者同士のトラブルや料金の未納、故障などがあっても、オーナーが対処する必要はありません。
本業があって自分で経営することは難しい場合でも、ほとんどリスクを背負わずにコインパーキングを経営することができます。
また、遊んでいた土地を活用できるため毎月安定した収入となり、副業としては楽に得られる収入となります。
短期間であっても一括借上げしてくれる業者がいるので、最短で1ヶ月からの駐車場経営も可能。もちろん短期であっても設備費は管理会社にもってもらえるため、初期投資は不要です。
土地の賃料は収益に関わらず一定の収入になりますが、逆に言えばどんなに駐車場の収益が上がっても、オーナーに入る収入は賃料のみとなります。例えば、立地がよいなどの理由で利用者が多く、当初の見込みよりかなり収益が出たとしても、土地オーナーは賃料だけしかもらえないということです。
また、契約書には毎月の支払い金額が変わることがある可能性について書かれていることがあります。つまり管理会社が見込より利益を上げられない場合、再度賃料の交渉をするという項目があるかもしれないのです。
契約の際には、必ず契約書の内容にしっかりと目を通し、不利益を被ることのないように注意しましょう。
コインパーキング経営を行うには、駐車場にするための工事や精算機の設置が最低限必要です。個人で行う場合、これらは基本的にすべて自己負担。一括借上げ方式の場合は、一般的に初期費用はすべて運営会社が負担するためオーナーの負担はゼロになるのだとか。土地さえあれば始められるので、土地活用への敷居が低いことが特徴です。
ただし、整地にかかる費用は貸主負担としている会社もあるため、事前に確認することをおすすめします。
一括借上げ方式は初期費用だけでなく、清掃やトラブル対応、クレーム処理、設備のメンテナンスなどの運営管理をすべてお任せできるところがポイント。費用面だけでなく手間もかからないため、本業以外でコインパーキング経営をしてみたい方や、遠方に土地があって管理が難しい方でも安心して依頼が可能です。
また運営会社から月々の賃料を受け取るシステムのため、収入が毎月一定していることもメリットといえます。とにかく高収入を狙いたい方よりも、何もしなくても一定額を得たい方に向いているといえそうです。
東証プライム上場のイチネンホールディングスのグループ会社で、初期費用0円・一括借上げ方式で安定収入が目指せるうえ、管理業務すべて負担と、オーナー目線の運営を心掛け、成功オーナーを数々輩出しているイチネンパーキング。西日本営業一部部長の橋本乃一さんにコインパーキング経営を始めるうえでの不安や疑問をぶつけてみました。
イチネンパーキング
橋本さん
イチネンパーキング
橋本さん
イチネンパーキング
橋本さん
イチネンパーキング
橋本さん
イチネンパーキング
橋本さん
橋本さんのお話によると、一括借上げ方式に向いているのは「一定した収入を得たい人」だそう。個人経営や一部管理委託の場合は収入が売り上げに応じて変動するため、良いときと悪いときの差が色濃く出てしまい、安定しないようです。
また、コンビニ経営などと比較すると契約期間の縛りが短いため、経営状況の悪化や土地を別の用途に使用したくなった際に、やめやすいこともポイント。特に一括借上げ方式の場合は初期費用がかからない場合が多いため、気軽に始めることができます。これからコインパーキング経営を考えている土地オーナーは、なるべく初期費用が抑えられる会社を選び、リスクを抑えつつ安定した収入を確保できるよう準備していきましょう。
コインパーキング経営は
個人と委託、どっちがいい?
ついて詳しく見る
イチネンパーキングの協力を得て、安定収益を上げている現役オーナーの方に「コインパーキング経営の成功のコツ」を聞きました。 60代男性のCさんは、7台分の駐車スペースを持ち、月額の賃料は22万円程度。収益は主に貯蓄に回しているそうです。
Cさん
60代男性
経営歴20年
イチネンパーキングでは、コインパーキング経営のイニシャルコストからランニングコストまでの費用を負担してくれます。基本的に土地さえあれば、すぐにコインパーキング経営を始めることが可能で、クレーム対応や集金、経理などの面倒な管理業務もすべてお任せOK。一括借上げ方式のため、毎月安定した収入を得ることが可能です。
イチネンパーキングの最大の強みは、契約からその後のサポートまで一貫体制で同じ営業担当者が行ってくれる点にあります。周辺店舗と提携を行うため(=収益の増加)の営業活動や、定期的な設備点検・清掃によるサービス向上がモットー。インタビューにもあったように、事前の周辺調査に力を入れているため、経営を行う前に賃料がわかることもポイントです。2021年7月現在、全国1,500カ所の駐車場を運営しており、実績の面でも安心して任せられる会社といえるでしょう。